「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ

2025.06.23

コキアSeason7!コキアとは

おはようございます。令和7年6月23日(月)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園します。明日6月24日(火)は休園日です。どなたさまも入園できませんのであらかじめご了承ください。

 

正面ゲートから徒歩3分・フラワーガーデンでは6月19日(木)にコキア苗の植え付けが完了しました。広さは約5000平方メートル、コキアは約4000本です。

コキアはサクラやモミジなど皆さんが良くご存じの植物ではないので、改めて基本情報をお伝えしますね。

 

コキアは西アジア・中央アジア原産、ヒユ科の一年草(1年以内に枯れる草花のことを「一年草」といいます)です。和名は「ほうき草」「ほうき木」で、この名前のとおり刈り取って乾燥させたものを束ねると「ほうき(箒)」になります。

るるパークでは背丈10cm~15cmの小さな苗を6月中旬に植えています。自然と丸い形に成長し、色の変化が楽しめるのが特徴の植物です。夏は爽やかなライムグリーン、9月下旬から紅葉が始まり、10月中旬には真っ赤に紅葉し、10月下旬にはゴールドに変化します。

栽培担当スタッフは過去最高の美しい景観を目指して作業しています。皆様の応援をよろしくお願いします。

 

▼過去の画像をまとめました

▼こちらは2022年のコキア画像を動画にまとめたものです

▼令和7年(2025年)6月18日(水)撮影

▼令和7年(2025年)6月6日(金)撮影

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

▲PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language