2016.08.22
七島イの公園干し
昨日、別府大学生による”七島イ”の収穫作業が行われました。
最初に、圃場で刈り取りを行いました。
除草が遅れたので、草に生育がおされ、少々細い七島イができました。
その後、
収穫した七島イを2つに割きます。経験者が初心者に割き方を教えていきます。
公園に遊びに来た方も多く”飛び入り”で参加していただきました。

2つに割いた七島イは、公園のエントランスで乾燥されます。昔は、砂浜などで乾燥(浜干し)していたらしいです。
公園での乾燥なので”公園干し”と勝手に呼んでいます。
2つに割いた七島イは夕方にはすっかり乾燥しました!
乾燥した七島イは、今後別府大学生がイベント等で活用します。
暑い中作業に参加していただいた来園者の皆さん!
お疲れ様でした♪