-
コキアSeason2!! 8月14日のコキアガーデン
8月14日(金)9:00すぎにコキアガーデンを撮影してきました。雲一つない青空!今日も暑くなりそうです。 コキアちゃんはごらんのとおりもふもふ大きくなってきました。そして雑草も大きくなってきました。 …
続きを見る»
-
8月13日(木)「モモの収獲体験」を開催しました。明日からは最後の品種「ゆうぞら」の収穫が始まります。
本日8月13日(木)も9:30~10:00受付で「モモの収獲体験」を開催しました。 お盆休みということで、朝から多くの皆様がお越しくださいました。 密集を避けるために最終的に4班に分かれての体験となり…
続きを見る»
-
8月11日(火)・12日(水)「モモの収獲体験」を開催しました
8月11日(火)・12日(水)「モモの収獲体験」を開催しました。 大量に実っていた「川中島白桃」も半分くらい収穫を終えました。が、まだまだ沢山あります! 明日も9:30~10:00に果樹園・モモのビニ…
続きを見る»
-
8月10日(月・祝)「モモの収獲体験」を開催しました
本日8月10日(月・祝)9:30~10:00「モモの収獲体験」を開催しました。2個収穫で600円です。 収穫しているのは「川中島白桃」。固く締まったモモで美味しい!サイズも大きく、食べ応えがある品種で…
続きを見る»
-
8月9日(日)「モモの収獲体験」「ブドウ(デラウェア)の収穫体験」を開催しました
8月9日(日)「モモの収獲体験」「ブドウ(デラウェア)の収穫体験」を開催しました。 今日も朝早くから大勢のお客様にお越しいただいて…本当にありがとうございます。 種のない小さなブドウ「デラウェア」は今…
続きを見る»
-
8月8日(土)「モモの収獲体験」「ブドウ(デラウェア)の収穫体験」を開催しました
8月8日(土)「モモの収獲体験」(2個収穫600円)と「ブドウ(デラウェア)の収穫体験」(2房収穫400円)を開催しました。 暑さ厳しい中、多くの皆様にご参加いただいて本当にありがたいことです。 今日…
続きを見る»
-
コキアSeason2!! 8月6日のコキアガーデン
8月6日(木)のお昼、11:30頃に撮影しました。ちょっとずつですが大きくなっています。 梅雨明けから厳しい日差しでクラクラしますが、暑さに負けずこのまま元気に大きくなってほしいものです。 ↓ こちら…
続きを見る»
-
8月2日(日)「親子de農業体験」を開催しました。野菜について親子で楽しく学ぶこの教室は今年度からスタートした新しい教室です。受講料は500円。 昨日はにんじんのタネまき&夏野菜と袋栽培のゴボウ収穫&…
続きを見る»
-
本日も9:30~10:00受付で「モモの収獲体験」を開催しました。暑い中、朝早くから本当にありがとうございます。 ソーシャルディスタンスを保つため入場制限を行いましたが、皆様快くご協力くださって、本当…
続きを見る»
-
8月1日(土)「ホオズキの収穫体験」を開催しました
8月1日(土)13時から、初の試み!「ホオズキの収穫体験」を開催しました。参加料は300円です。 東ゲートから歩いて10分ほどの場所に、農林水産研究指導センター農業研究部花きグループの協力のもと、今年…
続きを見る»
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年