「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ

令和6年8月

  • コキアSeason6!ドローンで撮影(ドローン等無人航空機は許可なく飛ばせません)

    おはようございます。令和6年8月14日(水)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)はまもなく9:30から開園します。大分県では熱中症警戒アラートが発表されていますので万全の暑さ対策をお願いします…

    続きを見る»

  • コキアSeason6!8月13日のコキア

    おはようございます。令和6年8月13日(火)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)はまもなく9:30に開園します。通常火曜日は休園日ですが、今日は開園しますよ!(来週8月20日の火曜日は休園日な…

    続きを見る»

  • 2024.08.11

    お砂糖の香りがする葉っぱ(落ち葉)

    おはようございます。令和6年8月11日(日)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園しています。今日も暑い一日になりそうです、皆様熱中症対策をお忘れなく!   9:00…

    続きを見る»

  • 2024.08.09

    フォトスポット:サルスベリの花のアーチ

    おはようございます。令和6年8月9日(金)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園しています。   約4000本のコキアを植えているフラワーガーデンの一番端、東屋(あ…

    続きを見る»

  • ホオズキ残りわずか(8月8日現在)→ホオズキ収穫体験は8月8日で終了します・販売も残りわずか!→ホオズキの販売は8月9日(金)で終了しました

    <8月10日8:40追記> ホオズキの販売は8月9日(金)で終了しました。お買い上げいただきありがとうございました。     ーーーーーーーーーー <8月8日11:40追記> 「ホ…

    続きを見る»

  • コキアSeason6!8月7日のコキア

    おはようございます。令和6年8月7日(水)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園しました。今日も暑い一日になりそうです。   さきほど(9:00頃)正面ゲートから徒歩3…

    続きを見る»

  • 2024.08.05

    8月4日(日)丸山宗利先生の講演会「虫を探して世界をめぐる」を開催しました

    おはようございます。令和6年8月5日(月)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)はまもなく9:30に開園します。明日8月6日(火)は休園日ですのでご注意ください。 るるパークでは昨日8月4日(…

    続きを見る»

  • 令和6年度(2024年度)15万人目のお客様をお迎えしました

    おはようございます。令和6年8月4日(日)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)はまもなく9:30に開園します。   るるパークは昨日8月3日、今年度15万人目のお客様をお迎えしまし…

    続きを見る»

  • るるパークの新作スイーツ「ピーチサンデー」明日8月3日(土)から土日祝限定&1日20個限定で販売(10:30~)

    こんにちは。大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は今日も9:30から開園しています。 今日はるるパークの新作スイーツをご紹介します。 明日8月3日(土)10:30から土日祝限定&1日20個限定…

    続きを見る»

  • 8月3日(土)はブドウ「デラウェア」収穫体験開催!

    おはようございます。令和6年8月1日(木)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は今日も9:30に開園しました。 毎日書いているような気がしますが、今日も大分県では熱中症警戒アラートが発表され…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

▲PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language