2021.11.19
コキアの紅葉状況(令和3年のコキアは全て終了しました)
令和3年(2021年)のコキア栽培は11月29日(月)四季の花畑での撤去作業完了をもって全て終了しました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
ーーーーー
ーーーーー
大分農業文化公園では晩生(おくて)ビッグコキアを「四季の花畑」(東ゲートから徒歩10分)に植えています。
背丈は130cmくらい、9月下旬から紅葉するコキアと異なり、真ん丸ではなくたまご型をしています。
下の画像 ↓ は令和3年11月19日14時半ころに撮影したものです。ほとんどがブラウンカラーになりました。

コキアの隣にはコスモス(センセーション ダズラ)2万本は終了しました。全て刈り取り、次の植物の栽培に向けて耕運しました。畑の中には入らないでくださいね。

正面ゲートから歩くと40分程度かかります。あらかじめご了承ください。
