「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
お知らせ
  • 2025.03.20

    お知らせ

    new

    3月20日(木・祝)貸しボート営業再開のお知らせ(13時から再開)

    3月20日(木・祝)12:50 貸しボートの営業は13時から再開します。どうぞご利用ください。   ーーーーー 3月20日(木・祝)11:25 ただいま強風のため貸しボート営業を一時休止して…

    続きを見る»

  • 2025.03.16

    お知らせ

    new

    3月16日(日)「椿の花めぐりガイドウォーク」は雨天のため中止します

    本日3月16日(日)13時から予定していました「椿の花めぐりガイドウォーク」は雨天のため中止します。あらかじめご了承ください。

    続きを見る»

  • 2025.03.08

    お知らせ

    3月9日(日)「スイートピー切り花体験」中止のお知らせ

    大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)3月9日(日)のイベント「スイートピーの切り花体験」は3月8日の体験で切り花にする花がなくなったため中止します。皆様にはご迷惑をおかけしますがあらかじめご了…

    続きを見る»

  • 2025.02.28

    お知らせ

    令和7年(2025年)5月分のオートキャンプ場・コテージご予約について

    るるパークでは令和7年(2025年)3月1日(土)0:00(2月28日夜 24:00)から、5月分オートキャンプ場・コテージのWEB予約受付を開始します。詳細は下記のとおりです。ゴールデンウィークはる…

    続きを見る»

  • 2025.02.22

    お知らせ

    【出店者募集】るるパークで出店しませんか?るるパークを一緒に盛り上げていただける方を探しています! ※募集は終了しました。

    <2月22日追記> 募集は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。 ーーーーーーーーーー   るるパークの「みどりの広場」に出店してくださる方(キッチンカー/フードのテントまた…

    続きを見る»

  • 2025.02.20

    体験する

    4月26日(土)「暮らしを彩るお花の教室~ミニバラを使った母の日コンテナ~」※有料・大人対象・3月1日(土)0:00~事前ネット予約制

    4月26日(土)に開催する「暮らしを彩るお花の教室」のテーマは「ミニバラを使った母の日コンテナ」。ガーデニングサロン「風の散歩道」大本信子先生が母の日にぴったりのコンテナ作りをご指導くださる大人向けの…

    続きを見る»

  • 2025.02.20

    イベント情報

    4月26日(土)「暮らしを彩るお花の教室~ミニバラを使った母の日コンテナ~」※有料・大人対象・3月1日(土)0:00~事前ネット予約制

    4月26日(土)に開催する「暮らしを彩るお花の教室」のテーマは「ミニバラを使った母の日コンテナ」。ガーデニングサロン「風の散歩道」大本信子先生が母の日にぴったりのコンテナ作りをご指導くださる大人向けの…

    続きを見る»

  • 2025.02.20

    イベント情報

    観覧無料!4月20日(日)「るるの演奏会~響ウインドアンサンブル~」

    4月20日(日)13時から「るるの演奏会」開催!長年別府市を中心に活動している響ウィンドアンサンブルによる吹奏楽の演奏です。 もちろん無料で観覧できます。春の一日を美しい演奏とともにお楽しみください…

    続きを見る»

  • 2025.02.20

    イベント情報

    4月18日(金)・19日(土)「ネモフィラ星景写真撮影会」※雨天中止・参加者5名以下の場合中止・事前ネット予約制

    4月18日(金)・19日(土)の2日間、るるパークでは「ネモフィラ星景写真撮影会」を開催します。春を彩るネモフィラと星空を一緒に撮影する場を提供するものです。 事前ネット予約制のイベントです。参加ご…

    続きを見る»

  • 2025.02.20

    体験する

    4月6日(日)「Kanaのすまいるワークショップ~ちびっこフェアリー大集合~」※有料・対象は小学生までの子どもとその保護者・3月1日(土)0:00~事前ネット予約制

    4月6日(日)現代美術家・Kanaさんのワークショップ「ちびっこフェアリー大集合!」を開催します。小学生までの子どもとその保護者を対象としたイベントで、ネモフィラの花かんむりを作成して、フェアリーの羽…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

▲PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language