サクラ Cherry blossoms
-
2022.04.23
八重桜をお見逃しなく
園内各所では八重咲きのサクラ「普賢象」(多分)が見ごろです。 画像はハーブガーデン手前で撮影しました。濃淡あるピンクがとても可愛いですよー。どうぞお見逃しなく。 ーーーーーーーーーー るるパーク(るる…
-
2022.04.18
ソメイヨシノだけがサクラじゃないんです・その3
おはようございます。令和4年4月18日、さわやかな朝ですね! 正面ゲートから徒歩2分、ハーブガーデン手前(棚田のすぐ上)の小径では八重咲きのサクラが見ごろを迎えています。右側のグリーンは青もみじ。ピン…
-
2022.04.12
ソメイヨシノだけがサクラじゃないんです・その2
園内各所では八重のサクラが開花しています。本数はどのくらいでしょう…木は園内あちこちにあり、まとまって植えられていません。 咲きはじめの木もあれば、下の画像のように見ごろを迎えている木もあります。 昨…
-
2022.04.11
ソメイヨシノだけがサクラじゃないんです
正面ゲートすぐ、みどりの広場の一番奥でサクラが開花しています。品種は八重紅彼岸…かな?全部で8本あります。 サクラといえば皆さんソメイヨシノを思い浮かべると思いますが、ソメイヨシノだけがサクラじゃない…
-
2022.04.10
大分のツツジ「ムラサキサンヨウ」見ごろ&グリーンのサクラが咲き始めました(^^)
おはようございます。令和4年4月10日、今日も気持ちの良い朝ですね! 正面ゲートから徒歩1分、棚田の上(ハーブガーデン手前)では大分のツツジ「ムラサキサンヨウ(紫三葉)」が見ごろを迎えています。このお…
-
2022.04.01
るるパークは大分農業文化公園の新愛称です♪
令和4年4月1日、新年度です!良いお天気に恵まれ、幸先の良いスタートとなりました(^^) 皆さんもうご存知だと思いますが…新愛称「るるパーク」ぜひ覚えてくださいね。新愛称決定については こちらの記事(…
-
2022.03.31
サクラのピンクとレンギョウのイエロー(3月30日現在)
昨日(令和4年3月30日)少し晴れ間が出ているときにサクラ(ソメイヨシノ)とレンギョウを撮ってきました。場所は正面ゲートから徒歩1分、棚田とハーブガーデンの手前です。 レンギョウがまとまって植えられて…
-
2022.03.30
ネモフィラSeason4!4分咲き(^^)サクラとのコラボレーションは今週末までになりそう
おはようございます。令和4年3月30日、うすぐもりで時折太陽が顔を出しています。 現在のフラワーガーデンのネモフィラは4分咲き!場所によっては開花がすすんでいます。サクラはほぼ満開なので、ネモフィラブ…
-
2022.03.28
サクラほぼ満開(3月28日現在)
おはようございます。つい先ほど(令和4年3月28日9:00頃)園内のサクラをチェックしてきました。ほぼ満開です。 昨日の暖かさで一気に開花したようです。 エドヒガン系のサクラも満開。とてもきれいです!…
-
2022.03.26
春の嵐
おはようございます。令和4年3月26日、春の嵐です。小雨になりましたが時々強い風が吹いています。 サクラ(ソメイヨシノ)はちらほら開花しています。 下の画像は「陽光(ようこう)」というサクラです。みど…