スタッフのひとりごと
-
2022.06.29
梅雨明け!
おはようございます。令和4年6月29日、るるパークは素晴らしい晴天です(^^) 昨日梅雨が明けましたね。芝のグリーンと空のブルーが目にまぶしい季節到来です♪ まだ暑さに体が慣れていない時期なので、ご来…
-
2022.06.23
ミニ動物園:ホーランドロップ(ウサギ)
今日は東ゲートから徒歩25分、「ミニ動物園」にいる小さな動物たちを紹介します。 ▼ホーランドロップ(ウサギ)です。 耳のたれたウサギを「ロップイヤー」といいますがホーランドロップはその中で最も小さい種…
-
2022.06.18
ミニ動物園:モルモット
一昨日に続き、東ゲートから徒歩25分の「ミニ動物園」にいる小さな動物たちを紹介します。今日は「モルモット」です。 南米原産のテンジクネズミを家畜化したもので、ペットや実験動物として広く飼育されています…
-
2022.06.16
ミニ動物園:リチャードソンジリス
東ゲートから徒歩25分の「ミニ動物園」にはその名前のとおり小さな動物たちがいます。 今日ご紹介するのは「リチャードソンジリス」です。 リスの仲間ですが木には登らず、地上や地中で生活するため穴を掘る鋭い…
-
2022.06.05
雨の日は花昆虫館で
今日は9:30くらいから雨が降り始めました。これまで暑かったからか少し肌寒く感じます。 こんな雨の日は花昆虫館にお立ち寄りください。カブトムシやクワガタムシの標本をご覧いただけます(無料です)。 世界…
-
2022.05.09
ネモフィラSeason4!また来年(^^)
フラワーガーデンでは本日5月9日から次の植物「コキア」栽培のための準備に入ります。 3月から咲き始めた今季のネモフィラは昨日が見納め。長い間頑張って咲いてくれました(^^) 遠くから見ると全部同じよう…
-
2022.05.05
OBS大分放送「旬感!3ch」人気のキャンプ場ベスト10で第5位!!!
皆様、聞いてください!るるパークのオートキャンプ場がOBS大分放送「旬感!3ch」の「人気のキャンプ場ベスト10」でなんと第5位にランクインしました!しかも昨日(令和4年5月4日)ライブ中継で紹介して…
-
2022.04.19
4月19日(火)9:30開園&新商品「大分みるく大福」大好評発売中!
おはようございます。るるパークの休園日は通常毎週火曜日ですが、5月5日(木・祝)までは毎日開園します。ということで本日4月19日(火)は9:30開園です(^^) 正面ゲート入ってすぐ左手…
-
2022.04.17
4月17日(日)「ネモフィラ摘み体験」を行いました&お願い(注意喚起)
4月17日(日)14時~16時の間、参加無料のイベント「ネモフィラ摘み体験」を開催しました。なんと441組1043名もの方がご参加くださいました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 ここか…
-
2022.04.02
大分経済新聞様が昨日の「ネモフィラと星空の撮影会」を取材してくださいました(^^)/
るるパーク(るるパークは大分農業文化公園の親愛称です)では昨日4月1日(金)に「ネモフィラと星空の撮影会」を開催しました。昨年実施した「コキアと星空の撮影会」が大変好評だったため、次はネモフィラだ!と…