「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ

モミジ Autumn leaves

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    青紅葉の中の紅葉

    正面ゲートから徒歩1分「もみじ谷」は今青紅葉がとてもきれいなのですが、数本だけ、この時期すでに赤い「もみじ」が植えられています。(画像は全て6月3日14時半頃撮影しました)   ▼周りが新緑…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    鶴見岳・由布岳・1本だけ残っているモミジ

    おはようございます。令和4年12月9日、今日も冷えますね。 画像は先ほど堰堤(ダム湖をせき止めている部分)から撮影した鶴見岳と由布岳です。 正面ゲートから徒歩1分「もみじ谷」はほとんど落葉していますが…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    「もみじ谷」鑑賞はお早めに

    正面ゲートから徒歩1分「もみじ谷」は見ごろを迎えています。一部散っている木もありますが、ご覧のとおりまだまだこれからの木もあります。 画像はすべて昨日(11月26日)お昼頃に撮影したものです。 「もみ…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    「もみじ谷」の様子&本日「Classic Japan Rally 2022 Moji」!

    おはようございます。令和4年11月24日、快晴です! 昨日の雨でモミジが全部散るのではと心配していましたが、まだ残っていてほっとしました。(画像は先ほど9:00頃撮影したものです) さて、るるパークで…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    「もみじ谷」見ごろです!

    おはようございます。令和4年11月21日(月)、るるパークは秋らしいさわやかな朝を迎えています。 正面ゲートから徒歩1分「もみじ谷」は見ごろです。画像は2枚とも先ほど9:00すぎに撮影しました。前回撮…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    「もみじ谷」が見ごろです!

    正面ゲートから徒歩1分「もみじ谷」は見ごろを迎えています。画像は2枚とも先ほど(11月16日9:00すぎ)撮影したものです。 青紅葉の場所もけっこうあり、グリーン・イエロー・レッドの多彩な色を楽しめる…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    ボート乗り場付近のモミジが見ごろです!

    東ゲートから徒歩3分・ボート乗り場付近にはモミジの木が10本程度あり見ごろを迎えています。 ほとんど紅葉している木、グラデーションが美しい木、青紅葉が優勢の木・・・たった10本程度ですが木によって紅葉…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    初夏のもみじ谷

    おはようございます。令和4年5月18日、るるパークは雲一つない晴天に恵まれています。 正面ゲートから徒歩1分の場所にあるのは「もみじ谷」。もみじといえば秋の紅葉ですが、初夏の青もみじも爽やかで素敵なん…

    続きを見る»

  • 211205園内 (1)

    外遊び日和!

    おはようございます。令和3年12月5日(日)、今日は晴天!風もなく絶好の外遊び日和です。 日指ダム湖は空の青を映して本当にきれい(^^) もみじ谷で1本だけ葉を残しているモミジの大木は引き続き頑張って…

    続きを見る»

  • 211201紅葉 (1)

    紅葉情報:12月1日のもみじ谷(紅葉は終了しました)

    おはようございます。今日から12月、大分農業文化公園の営業時間は10:00~16:00までの冬時間になりました。 先ほどもみじ谷に行くと、葉がほとんど散ってる! 昨日の風雨の影響でほとんどの木が落葉し…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language