「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ

ポピー Iceland poppy

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    アイスランドポピーの鑑賞&切り花体験は本日5月14日(日)までです。

    おはようございます。令和5年5月14日、大分県杵築市「るるパーク(大分農業文化公園)」はさきほど9:30に開園しました。雨は上がりましたよ~。 東ゲートすぐそばのクラインガルテン(県道627号線沿い・…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    アイスランドポピーが鑑賞できるのは5月14日(日)まで♪

    おはようございます。令和5年5月10日(水)、大型連休明けのるるパーク(大分農業文化公園)はとても良いお天気です。 県道627号線沿い・東ゲートすぐそばの「クラインガルテン」(オートキャンプ場を目印に…

    続きを見る»

  • 5月6日(土)イベント変更・中止のお知らせ

    5月6日(土)は予定していたイベントを下記のように変更・中止します。予めご了承ください。   ■「ネモフィラ摘み取りDAY」  雨天のため摘み取りは中止します。代替イベントとして「ネモフィラ…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    東ゲートすぐそば「アイスランドポピー」見ごろが続いています♪

    こんにちは。令和5年5月1日、良いお天気です!大分県杵築市「るるパーク(大分農業文化公園)」は平日ですが多くのお客様がネモフィラを楽しんでいらっしゃいます。 さて、県道627号線沿い・東ゲートすぐそば…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    東ゲートすぐそば「アイスランドポピー」が見ごろです♪

    るるパークの東ゲートすぐそば「クラインガルテン」ではアイスランドポピーが見ごろを迎えています。 今年初めて本格的に栽培したもので、広さは2000㎡・6000株です。花色はオレンジやイエローのビタミンカ…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    OAB大分朝日放送「金様の鍵」中継! &4/14「ネモフィラ星景写真撮影会」延期のお知らせ&4/15「アイスランドポピー切り花体験」中止のお知らせ

    本日(令和5年4月14日)OAB大分朝日放送「金様の鍵」の中継で首藤まみかさんがご来園くださいました。 今見ごろを迎えているネモフィラと、先日4月8日に開設した「北村直登ギャラリエ」を紹介していただき…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    アイスランドポピー見ごろです&4月の土日に切り花体験も開催!

    こんにちは。令和5年4月12日(水)、るるパークは9:30から開園しています。雨は上がり、晴れてきました! 正面ゲートから徒歩3分のフラワーガーデンではネモフィラが見ごろを迎えていますが、東ゲートすぐ…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    ネモフィラSeason5!ネモフィラやサクラなど花の開花状況

    令和5年3月31日(金)、今日も春らしい良いお天気!平日ですが多くのお客様にお越しいただいています。 今日はお知らせしたいことが山盛り。最後までお付き合いくださいね。   大分経済新聞様に特…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    お花の開花状況(3月20日現在)・3月22日(水)は振替休園日

    おはようございます。令和5年3月21日、大分県杵築市「るるパーク(大分農業文化公園)」は雨の朝です。通常火曜日は休園日ですが、今日は祝日のため9:30から開園しています。明日3月22日(水)は振替休園…

    続きを見る»

  • 釣り禁止エリアMAP(2020年)

    「ネモフィラブルーフェスタ」オープニングイベント「お餅まき」をおこないました♪

    本日3月18日(土)からるるパークでは「ネモフィラブルーフェスタ」が始まりました。 11時からオープニングイベントとしてお餅まきを行いました~。地元・杵築市山香町の楽四季舎(たのしきしゃ)さまにご準備…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language