「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ

ハーブ Herb

  • 210611モナルダ

    ハーブガーデンで「モナルダ」が咲き始めました!

    ハーブガーデンで「モナルダ」が咲き始めました。 和名は「タイマツバナ(松明花)」、まさしくそんな感じの個性的なお花ですよね。 モナルダは2株植えています。目立つ花なのですぐおわかりになると思いますよ。…

    続きを見る»

  • 210610ヘメロカリス

    ハーブガーデンで「ヘメロカリス」開花中

    ハーブガーデンでは「ヘメロカリス」が開花中です。このヘメロカリス、様々な花形・花色があるそうです。 大分農業文化公園の「ヘメロカリス」はご覧のとおり情熱的な色をしています。 花の命が1日限り(1日でし…

    続きを見る»

  • 210607ハーブ (1)

    ハーブガーデンで咲く紫色の花

    おはようございます。今のところ薄曇りのお天気ですがこれから晴れるようですね。 ハーブガーデンでは紫色の花がいくつか咲いています。 こちら ↓ は「長崎ラベンダー」 長崎県の高校生が改良したイングリッシ…

    続きを見る»

  • 210605ハーブG (1)

    ハーブガーデンのアーティチョークは現在2メートル

    ハーブガーデンの「アーティチョーク」の背丈は2メートルほどになりました。 大きなつぼみは子どもの握りこぶしほど。大きい! つぼみが上の方にありすぎて咲きはじめているかどうかわからない・・・。 今日は少…

    続きを見る»

  • 210603ハーブGアナベル (1)

    ハーブガーデンのアナベル準備中!

    ハーブガーデンにあるハーブガーデンハウス隣に「アナベル」を植栽しています。 ※下の画像 ↓ レンガとガラスでできた建物がハーブガーデンハウスです。休憩所としてご利用いただけます。 「アナベル」はアジサ…

    続きを見る»

  • 210529アゲラタム (1)

    アゲラタム開花中

    今日は朝からさわやかな晴天!わくわくしますねっ。 ハーブガーデンでは「アゲラタム」が開花中。ふんわりした花姿が可愛いです。花の時期が長く、ずっと楽しめるのも良いですね。 ※アゲラタムはハーブではなく、…

    続きを見る»

  • 210528ha-bu (1)

    フレンチラベンダーから長崎ラベンダーへ

    先ほど(5月28日9:00頃)ハーブガーデンに行ってきました。 下の画像 ↓ の左側、くの字の形に植えられている紫色の花はフレンチラベンダーです。 色が褪せてきました。 こちらの画像 ↓ は今年5月9…

    続きを見る»

  • 210527マリーゴールド

    カモミールからマリーゴールドへ

    ハーブガーデンのカモミールが終了したので、代わりにマリーゴールドの苗を植え付けました。 オレンジや黄色の花色を見ると元気が出ますね。 ※画像は昨日(5月26日夕方)撮影 ーーーーーーーーーー ご来園の…

    続きを見る»

  • IMG_3453

    アーティチョークの背丈は現在150cm

    ハーブガーデンではアーティチョークが元気に育っています。 チョウセンアザミという和名のとおりアザミのような花を咲かせるのですが…この植物、かなりなビッグサイズなんです。現在背丈は150cm!上の方に蕾…

    続きを見る»

  • 210522大分経済新聞

    ハーブガーデン!

    先日大分経済新聞様がハーブガーデンの取材にお越しくださり、昨日5月21日(金)記事にしてくださいました! ぜひお読みくださいね。記事は コチラ をクリック♪ ーーーーーーーーーー ご来園のお客様におか…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language