-
-
2022.06.25
コキアSeason4!四季の花畑の晩生コキア
おはようございます。令和4年6月25日、るるパークでは9:20頃から雨が降り始めてました。 雨が降る前に東ゲートから徒歩10分「四季の花畑」に行ってきました。 ▼これはこぼれ種から育ったコキアちゃん。…
-
-
2022.06.23
ミニ動物園:ホーランドロップ(ウサギ)
今日は東ゲートから徒歩25分、「ミニ動物園」にいる小さな動物たちを紹介します。 ▼ホーランドロップ(ウサギ)です。 耳のたれたウサギを「ロップイヤー」といいますがホーランドロップはその中で最も小さい種…
-
-
2022.06.20
コキアSeason4!今年も巨大コキア登場
全国コキアファンの皆様、覚えていらっしゃいますか? 昨年花苗などを育てているバックヤードに巨大コキアが登場したことを…。 今年も同じ場所に巨大コキア降臨! 肥料もあげていない、水もあげていないのにすく…
-
2022.06.19
コキアSeason4!6月19日のコキア
おはようございます。令和4年6月19日、蒸し暑い朝です。外遊びの際は熱中症対策をお忘れなく! 先日植え付けが完了したコキアの様子を見てきました。 植えた時より一回り大きくなっています。とはいえ、まだ赤…
-
2022.06.18
ハーブガーデンのアナベル&森のあじさい園
正面ゲートから右手に徒歩5分、ハーブガーデンではセイヨウアジサイ「アナベル」を20株程度植えています。 画像は先ほど(6月18日9時すぎ)撮影しました。見ごろです。 大人の頭より大きいんですが、可愛ら…
-
2022.06.18
ミニ動物園:モルモット
一昨日に続き、東ゲートから徒歩25分の「ミニ動物園」にいる小さな動物たちを紹介します。今日は「モルモット」です。 南米原産のテンジクネズミを家畜化したもので、ペットや実験動物として広く飼育されています…
-