「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ
  • ハーブガーデン・森のあじさい園の様子(6月7日撮影)

    おはようございます。令和7年6月7日(土)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園しています。今日は梅雨入り前の貴重な晴れになりそうです。 朝9:00頃、正面ゲートから徒歩3分・…

    続きを見る»

  • コキアSeason7!コキア苗を植える前の準備中

    こんにちは。令和7年6月6日(金)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は今日も9:30から開園しています。 今のところ心地いいそよ風が吹いてとても過ごしやすいのですが、これからの気温上昇が気に…

    続きを見る»

  • 2025.06.05

    6月1日(日)「草木染め講座」を行いました

    おはようございます。令和7年6月5日(木)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園します。今日は暑くなりそうです。適度な水分補給・塩分補給をお忘れなく! 前週の日曜日(6月1日)る…

    続きを見る»

  • コキア苗の販売は6月14日(土)から!

    こんにちは。令和7年6月4日(水)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園しています。とてもいいお天気!気持ち良い一日になりそうです。 るるパークでは毎年コキア(ほうき草)を栽培…

    続きを見る»

  • 2025.06.02

    7月12日(土)「世界の塩と日本の塩を体験!塩ソムリエが教えるMy塩づくり」開催!(有料・大人対象・事前ネット予約制)

    おはようございます。令和7年6月2日(月)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)はまもなく9:30開園です。明日6月3日(火)は休園日ですのでご注意ください(入園できません)。 今日は新しい教…

    続きを見る»

  • 6月1日(日)「出張ポニーふれあい体験」本日15時まで!

    こんにちは。令和7年6月1日(日)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園しています。良いお天気です! 正面ゲートエントランスでは乗馬クラブクレイン湯布院からポニーのチロルさんが…

    続きを見る»

  • 令和7年(2025年)8月分のオートキャンプ場・コテージご予約について

    るるパークでは令和7年(2025年)6月1日(日)0:00(5月31日夜 24:00)から、8月分オートキャンプ場・コテージのWEB予約受付を開始します。詳細は下記のとおりです。   ■■■…

    続きを見る»

  • 緑が美しい季節

    おはようございます。令和7年5月31日(土)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園しました。きれいに晴れて爽やかな風が吹く朝です。 朝9:00頃、吊り橋まで行ってきました。緑がま…

    続きを見る»

  • 2025.05.29

    ヤマボウシ開花中

    おはようございます。令和7年5月29日(木)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は先ほど9:30に開園しました。今のところ明るい曇り空、とても過ごしやすい朝です。 園内各所でヤマボウシが咲いて…

    続きを見る»

  • ハーブガーデンのアナベル(アメリカ原産のアジサイ)まだ赤ちゃんです

    おはようございます。令和7年5月28日(水)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園しました。爽やかなお天気に恵まれています。 正面ゲートから右に徒歩3分・ハーブガーデンにはアメリ…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

▲PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language