「るるパーク」は大分農業文化公園の新愛称です。入園無料・駐車場無料!四季折々 の美しさを活かしたイベントやキャンプが楽しめます。

Instagram
イベント報告ブログ

お知らせ

  • 3月22日(土)から新商品「ネモフィラ風クリームソーダ」発売!

    おはようございます。令和7年3月17日(月)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園します。 明日3月18日(火)は休園日です。園内には入れません(門扉が閉まっています)のであら…

    続きを見る»

  • OBSラジオ・トピッカーHOT情報でるるパークのツバキをご紹介いただきました

    おはようございます。令和7年3月15日(土)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は今日も9:30に開園します。今日から「ストック切り花体験」が始まります。東ゲート側無料駐車場の利用が便利です…

    続きを見る»

  • 明日3月15日(土)から春の花「ストック」の切り花体験を開催します!

    おはようございます。令和7年3月14日(金)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30開園です。   今日はイベントのご紹介!ちらほらとお問い合わせをいただいている「ストックの…

    続きを見る»

  • オオイタサンショウウオの卵

    おはようございます。令和7年3月13日(木)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園します。薄曇りの朝です。 昨日園内某所で撮影したオオイタサンショウウオの卵をシェアしますね。苦…

    続きを見る»

  • 3月9日(日)のサザンカ

    おはようございます。令和7年3月9日(日)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30に開園しました。雲一つない晴天に恵まれています。正面ゲートすぐそば・みどりの広場ではキッチンカーが出店…

    続きを見る»

  • 3月9日(日)「スイートピー切り花体験」中止のお知らせ

    大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)3月9日(日)のイベント「スイートピーの切り花体験」は3月8日の体験で切り花にする花がなくなったため中止します。皆様にはご迷惑をおかけしますがあらかじめご了…

    続きを見る»

  • 令和6年度(2024年度)33万人目のお客様をお迎えしました!

    おはようございます。令和7年3月8日(土)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は本日も9:30に開園します。 るるパークでは昨日、令和6年度33万人目のお客様をお迎えしました。速見郡日出町の…

    続きを見る»

  • サザンカの花びらが描くピンクのじゅうたん・三ヶ月遅れて登場!

    こんにちは。令和7年3月5日(水)大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園しています。 朝9:00頃、東ゲートから徒歩10分・花木園に行ってきました。サザンカの花びらが作り出すピ…

    続きを見る»

  • 3月1日から開園時間は9:30~17:00・梅&蝋梅の様子(2月28日撮影)

    おはようございます。令和7年3月1日(土)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は9:30から開園します。本日からるるパークの開園時間は9:30~17:00になります。暖かい1日になりそうです…

    続きを見る»

  • 令和7年(2025年)5月分のオートキャンプ場・コテージご予約について

    おはようございます。令和7年2月28日(金)、大分県杵築市・るるパーク(大分農業文化公園)は10時に開園しました。雨は明け方までにやみ、今は太陽が顔をのぞかせています。 るるパークでは令和7年(202…

    続きを見る»

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

▲PAGE TOP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Language